ご結婚おめでとうございます!!
愛する人との結婚が決まって本当に幸せですよね。
でも、それと同時にふたりで結婚にむけて準備していく事も沢山あります。
今回は結婚準備の中でも欠かせない「結婚指輪の選び方」についてお話ししたいと思います。
結婚指輪って言っても沢山のお店があるけどどうやって選べばいいの?
と、思っている方も沢山いると思います。
そんな方々に少しでも参考になるように、
今日は数あるお店の中から私が一番オススメのスタージュエリーをご紹介させて頂きます。
スタージュエリーってどんなブランド?

【出典:oggi.tv】
20代~30代の女性を中心に幅広い年齢の方々から人気のジュエリーブランドです。
名前の通り『スター』=輝く、沢山の人達を輝かせたいという意味があります。
そのスタージュエリーは1946年に横浜元町にて永井三郎・妙子夫妻により創業され、50年以上に渡り日本のジュエリー界をひっぱている老舗ブランドです。
西洋文化にいち早く触れてきたと言われている横浜で誕生したスタージュエリーは、常にクラフトマンシップにこだわり最新のアイテムを生み出してきたと言われています。
妥協のないトップレベルの品質は勿論ですが、
創業時から大切にしているお客様の難しい要望にも丁寧に対応するというポリシーを大切にしています。
その想いがスタージュエリーで働く全員のスタッフにもしっかりと行き届いており、
スタージュエリーに足を運べばスタッフがひとつひとつ話を聞きそのニーズに合った商品を提案してくれます。
スタージュエリーのデザインはここが素敵!!
ブランドイメージからの星のデザインにはじまり、可憐なハートのデザインや、結婚を決めたおふたりが手と手を取り合うイメージのデザインもあります。
上記のように結婚指輪ひとつひとつのデザインに愛のメッセージが込められているので、おふたりにぴったりの愛のメッセージを含む結婚指輪を選んで頂けます。
勿論、デザイン面だけではなく付け心地も良く、純度と硬さを決めたハードプラチナを使用しているなど、創りも素材も安心してお付け頂けます。
実際に結婚指輪を取り扱っている多店舗では、
ハードプラチナやグローバルスタンダードのプラチナ950を使用せずにプラチナ900を使用し硬度が低く、耐久性が優れず何度もお直しに出す・・・
なんていう話をよく聞きます。
その点、スタージュエリーはプラチナ950を使用しているので安心です。
余談ですが、私自身もスタージュエリーを長く愛顧しておりスタージュエリーの結婚指輪をつけていますが、女性が結婚生活には欠かせない家事、育児には差し支いも違和感もなく毎日毎時間つけてます。
スタージュエリーのオススメランキング
第1位 Lover’s Promise 品番 2㏚0318 Pt950 ¥113,400(税込み)

【出典:STAR JEWELRY】
ふたりの『絆』をテーマにし、ふたりが手を繋いでいるようなデザインです。
シンプルなデザインよりもせっかくなら少しデザイン性がある方がお好みな方にお勧めです。
少しボリュームもあるので綺麗な指のアクセントにもなりオシャレにつけれます。
第2位 One Heart 品番2㏚0613 Pt950 ¥113,400(税込み)

【出典:STAR JEWELRY】
名前の通り一つのハートの意味を持ち、ふたりの指輪を重ねると一つのハートになります。
まさにふたりだけのペアリングですよね。
ウェーブがかかっているので指も綺麗に見える上品なデザインです。
第3位 Kissing Heart 品番2㏚0279 Pt950 ¥108,000(税込み)

【出典:STAR JEWELRY】
指輪の外側と内側になめらかなvのラインがあり指輪を傾けるとその線が繋がりハートが浮き出てきます。
ウェーブよりもストレートなデザインがお好みな方にお勧めです。
スタージュエリーの結婚指輪はアフターサービスが凄い!!
スタージュエリーで結婚指輪を購入すると一生涯無償でサービスを受ける事ができます。
これは商品自体に自信を持って提供しているという証拠。
お直し例)石の止め直し、仕上げ直し、サイズ直し(1回)、クリーニングなど・・・
多店舗では有料の場合も多く(5,000~)結婚生活を続けていく上では大きな出費になりますよね。
スタージュエリーのお手入れ方法は?
お出かけのついでに店頭までいけばお店のスタッフが無料でクリーニングしてくれます。
お店が混雑している場合は一時預かりになりますが閑散時であれば10分程度でクリーニングしてくれます。
シルバー素材などであれば酸素に触れるとすぐ色が変わってしまうので月1回ほどクリーニングが必要となります。
上記にも述べたように、スタージュエリーの結婚指輪は耐久性に優れているので通常に使用している分には、1年位クリーニングしなくても汚れや傷が目立つ事がなく付けて頂けると思います。
私自身も2年以上つけていますがダイヤモンドの輝きもしっかりありますし、目立つ汚れや傷がありません。
クリーニングの頻度が多いと大変ですのでそういう部分でも素材へのこだわりは必要ですね。
スタージュエリーの結婚指輪と他ブランドの結婚指輪の値段の違いは?
スタージュエリーの結婚指輪の相場は10~18万円位で、素材などにこだわりがなければ12万円前後で購入できます。
国内ブランドの中の相場的には4℃、アイプリモ、俄などと似たような感じですが、その中でもハードプラチナを使用しとことん高品質を保っているのがスタージュエリーです。
・スタージュエリー・・・120,000円~
・I-PRIMO・・・110,000円~
・4℃・・・130,000円~
・俄・・・170,000円~
また、海外ブランドのティファニーでハーフエタニティーのデザインをみると50万前後はしますが、スタージュエリーでは20万前後で購入できます。
保証内容も永久保証で万が一ダイヤモンドがとれてなくなった場合でも無料でお直ししてもらえるので安心してつけていれます。
結婚指輪に多くの予算をかけたくない、けど、品質にはとことんこだわりたいという方にオススメなのがスタージュエリーです。
芸能界でも大活躍のスタージュエリー!!
ジュエリー業界で長きに渡り人気のスタージュエリーは数々のドラマでも主人公の女優さんがつけています。
最近では家売る女の北川景子さん、オトナ女子の篠原涼子さんなど・・・
少し遡りますが綾瀬はるかさんと亀梨和也さん主演のたったひとつの恋では、スタージュエリーを舞台とし綾瀬はるかさんが社長令嬢を演じてました。
こうして見てみても人気ドラマばかりで芸能界でもひっぱりだこみたいですね。
まとめ
以上、スタージュエリーはいかがでしたか?
高品質でデザイン豊富、それだけだはなく一生安心して付ける事ができる。
これがスタージュエリーです。
是非一度、足を運んでおふたりにぴったりの結婚指輪を見つけて下さいね。

お問い合わせ

「ホームページを見ました!」とご連絡ください。

メールのお問い合わせは24時間以内にご返信をさせて頂きます。
この記事へのコメントはありません。