会社名 | 株式会社Asset |
---|---|
所在地 | NAGOYA/〒507-0821 岐阜県多治見市窯町5−1 TOKYO/〒111-0052 東京都台東区柳橋1-29-7 五十栄ビル503 |
設立 | 2017年6月 |
資本金 | 300万円 |
電話番号 | 0120-689-797 |
代表 | 加藤 一輝 |
WEBサイト | https://endrollmovie.com/ |
個人情報の取り扱いについて
特定商取引法について
アドセンスポリシーについて
Focus-i が選ばれる3つの理由
お客様の要望を伺った作品作り
お客様が作りあげたい結婚式には想いがあると思います。その想いのつまった結婚式をどのように映像として残すと良いのか?
お二人の生い立ちや結婚式の想いを事前にヒアリングさせて頂き、作品に「ストーリー」を作っていきます。
映画のような映像を安価で届ける
結婚式場のムービーは高いと言われたお客様の要望に関して、私たちは適正価格の商品をご提供し続けてきました。
映画のような映像を作れるように機材も最新の一眼レフカメラを使用して、1日1組限定として作品のクオリティを維持できるシステムを採用しています。
家宝になるような映像づくり
お二人が何度も見なくなる、知り合いに見せたくなる、生まれてきたお子さんとも見たくなるような映像を作っています。
お客様より何度も見てますという声を聞いてそれを励みに活動をしています。
私たちの想い
Focus-iは結婚式場のムービーって高いとか
もっと映像のクオリティが高くなる業者を探したいというカップルに喜んでいただいてきました。
これからも適正価格で高品質の映像を届けるために努力をしていきます。
お客さまが「欲しい」と思っているサービスをこれからも
お客様の声に耳をかたむけて作っていきたいと考えています。
お客様の要望を伺った作品作り
お客様が作りあげたい結婚式には想いがあると思います。その想いのつまった結婚式をどのように映像として残すと良いのか?お二人の結婚式への想いや両親への思いなどを打ち合わせ、ヒアリングを事前にさせていただくことで、二人の考えを意識しながら撮影を行っていきます。お二人とコミュニケーションを図って撮影をさせていただくことでより良い作品が作れると信じています。この部分を大切にしてこれからも作品づくりをさせていただきたいと考えています。
映画のような映像を安価で届ける
結婚式場のムービーは高いと言われたお客様の要望に関して、私たちは適正価格の商品をご提供し続けてきました。そして、映画のような映像を作れるように機材も最新の一眼レフカメラを使用して撮影を実施しています。また、1日1組限定にさせていただくことで自分たちが出来るだけのお客様のみを撮影させて頂いて、作品のクオリティをキープしています。世の中には多くの案件を受ける企業様もいらっしゃいますが私たちは目の前の大切なお客様としっかりとやりとりを行い一つの作品を作り上げたいと考えています。
家宝になるような映像づくり
結婚式の映像が何度も見たくなる、そして、見せたくなるようなクオリティ、そして環境をご提供させて頂いています。正直、私どもが結婚式のムービーをはじめた頃は映像の画質もあまり良くなく綺麗な映像を残すことは難しいことでした。ただ、今はBlu-rayというメディアが出来て綺麗な映像がみれます。そして、動画をスマホでみたり、ネットでも見れるようになりました。お二人がいつでも結婚式のことを思い出し、初心にもどれるような環境をつくりたいと、いろいろな形で作品を納品させて頂いています。また、二次会での上映などより多くのご親族、ご友人に映像を見てもらって喜んで頂ければと考えています。
私たちの想い
お客様目線でサービスやメニュー構成を何度も返させて頂きました。私たちのお客様は結婚式場に持ち込みをしたいという方になりますのでそういった方に喜んで頂けるメニュー作りを意識しています。大きく2つの願い、要望があると考えています。
一つはよりより映像制作をしてくれる会社さんを探している
もう一つは結婚式場の価格は高いからもっと安い会社がないか探している
私たちはこの二つのお客さまが求めていることを追求して商品の開発をしたり、技術の向上を図ってきました。そして、今も進化しようと活動をしています。私たちが目指すのは”ブライダル業界の健全化”です。適正価格で新郎新婦様にサービスが提供される、また新郎新婦様が業者をもっと自由に選べるようにそんな環境が出来ればと思い、お二人に役立つ情報を配信しながら、映像活動を行っています。
結婚するお二人へ知っていてほしいこと
結婚式を挙げる上でご準備などは非常に大変かと思いますが、いろいろ知識を得て結婚式場との契約などを進めていかないと自分たちが行いたかった結婚式を作り上げることが困難になります。一つ持ち込みに関してもそうです。自分たちがお願いしたい業者を持ち込めない現実があるのです。ですので、しっかりと確認を行った上で結婚式の契約や準備を行っていって下さい。
お問い合わせ
結婚式の撮影に関するお問合わせは以下よりお願い致します。只今、お得なキャンペーンモニター割引も実施していますのでお気軽にお問い合わせ下さい。1日1組限定の撮影になりますのでお早めにご連絡をおすすめしています。
お電話でのお問い合わせは 0120-689-797 までお願い致します。
「サイトを見た」とご連絡下さい。時間帯は8時~22時まで受け付けております。加藤が電話に対応させて頂きます。撮影や打ち合わせの場合もありますので、留守番電話にメッセージを残していただけると助かります。
メールでのお問い合わせは以下よりお問い合わせ下さい。
24時間以内にご返信させていただきます。メールアドレスの入力ミスがある場合がございますのでご確認頂き、お問い合わせをお願い致します。
メールお問い合わせフォーム
事業一覧
■エンドロール撮影事業は一生に一度の大切なシーンを信頼される映像会社として仕事をしていけるよう日々努力をしています。
■撮影事業は自分が行いたいことです。店舗集客にお悩みのオーナー様、店長様
中小企業の社長様、広報担当者様と二人三脚で動画を生かしながら、
インターネットを活用して集客アップを図る施策を行っていきます。
■デザイン事業はお客様の悩みを解決するためのデザインを行っています。デザインをして制作した後に効果がでるようにと意識して制作を行っています。
協力会社リンク一覧
温たなべ様 | Focus-iは土鍋で美味しく炊くご飯を斡旋しています。 |
---|---|
有限会社ブラッシュアップ様 | 事業のサポートをして頂いています。 |
ビデオ工房名古屋様 | 結婚式の映像制作の協力をお互いさせて頂いています。 |
エキスパートアライアンス株式会社様 | 自社のオープニングムービーの制作をさせて頂きました。 動画活用を行っていく上で自社のタイトルムービーの必要性を感じて頂き、発注頂きました。 |
コパントラベル様 | 旅行者様への思い出やアルバム作りでご協力させて頂いております。 |
骨盤セラピスト協会様 | 「NEWらくらく骨盤調整体操」DVDの制作をさせて頂いております。 |
エスピュール ジュエル様 | ブライダルジュエリーのプロモーション映像の仕事をさせて頂きました。 |
風林庭様 | キャラクターデザインの制作をさせて頂きました。 |
ダンススタジオCOCO様 | フライヤーデザインの制作をさせて頂きました。 |
株式会社ジフロ様 | 「SAMURAIミュージカル」でのフライヤーデザインの制作をさせて頂きました。 |
好学出版様 | 中学校の数学のコンパスの学習教材の製作をさせて頂きました。 |
新学社様 | 中学校の英語の発音教材の製作をさせて頂きました。 |
DVD制作.com | 全国の制作会社様と協力をさせて頂いています。ビデオ撮影・DVD制作 |
結婚式節約〜無料メール講座 | 結婚式費用を節約したい方はぜひご利用ください。 |
コメントを投稿するにはログインしてください。