生い立ちムービーの自作は大正解!
このブログをご覧いただいているということは、生い立ちムービー、オープニングムービー、結婚式に関するムービーをご自身で作りたいと思われているのかと思います。それは、大正解です。
なぜなら私も、生い立ちムービーの編集やオープニングムービーの編集などをさせていただくことがあります。
特に生い立ちムービーに関しては、私が作るよりも新郎さん、新婦さんが作っていただいた方が、必ずいいものができると思っています。
私たちプロが生い立ちムービーを作るのは、クオリティが高くできますけれども、ご自身たちのキャラクターや思い出を、すべて理解しているわけではありませんので、ご自身が作った方がキャラ、お二人の特徴がしっかりだせます。
私たちが作ると、ここまでやっていいのかと加減してしまう部分もあります。
お二人であれば、こういったキャラを引き立たせようとか、面白いことを作ろうとご自身で企画して編集にだせます。
ですので、ご自身で作るということは非常にいいと思います。
そして、結婚式の当日に参加した親族さん、ご友人、上司、職場関連の方が、生い立ちムービーを楽しく見ていただくということができると思います。
まとめ
生い立ちムービーは、ご自身で作り上げていただきたいと思っています。
そのために、生い立ちムービーの作り方やポイントをお伝えしております。
記事の下のコメント欄に講座の登録フォームを作っています。
そちらで、生い立ちムービーの集中講座をテキスト、動画でお伝えしてますので、ご覧いただければと思います。

お問い合わせ

「ホームページを見ました!」とご連絡ください。

メールのお問い合わせは24時間以内にご返信をさせて頂きます。
この記事へのコメントはありません。