コツ・ポイント

コツ・ポイント

『プロフィールムービーはスタイリッシュにしたい』カップルに4つのコツとお手本動画をご紹介します!

プロフィールムービーは、おふたりの生い立ちをたくさんの写真を使って伝える演出ムービーです。ですが、ただ写真を並べれば◎というものでもないのが、手作りの難しいところ……。やみくもに写真を並べただけでは、簡単には作れますが“ただのスライドショー...
コツ・ポイント

プロフィールムービー自作完全ガイド|実例・テンプレート・成功の秘訣

「結婚式のプロフィールムービーを自作したいけど、どこから始めればいいか分からない・・・」本記事では、基本から成功のポイント、実例、テンプレートの活用法、注意点までを徹底解説します。初心者でも簡単にプロ並みのプロフィールムービーを作成できる方...
コツ・ポイント

「プロフィールムービーにゲストの写真がない!」解決方法をご紹介します

プロフィールムービーで会場を盛り上げ、ゲストを惹きつけるコツは『共感』です。「そのためには、ゲストの写真は必須!」そんな情報をネットで見てみたり、担当のプランナーさんから言われることもしばしばありますよね。けれど、いざ写真を探してみると「ゲ...
コツ・ポイント

【プロフィールムービー】学生時代の写真の選び方と「ないときはどうする?」を解説

プロフィールムービーは、新郎新婦おふたりの赤ちゃんのころから現在までを振り返りながら、ゲストに生い立ちを紹介する演出ムービーです。そこで、プロフィールムービーを作るにあたって、特に新郎新婦さまを悩ませるのが写真選び。写真の内容次第で、プロフ...
コツ・ポイント

プロフィールムービーなしでもOK!代わりになる演出のアイデア

「プロフィールムービーって無しはアリですか?」筆者がプランナー時代に、よくいただいた質問です。プロフィールムービーはもはや結婚式では定番の演出。きっとこれまで出席してきた結婚式のほとんどで実施されていたこともあり「プロフィールムービーって絶...
コツ・ポイント

【プロフィールムービーとオープニングムービー】違いは?どこで使うのがベスト?

結婚式の演出として定番になっているムービー演出。きっと、これまで結婚式に出席した経験のある人なら、一度は目にしたことがあるのではないでしょうか?実はこの演出ムービー、『プロフィールムービー』に『オープニングムービー』それに、『エンドロール』...
コツ・ポイント

「ディズニー風のプロフィールムービーを作りたい!」寄せるためのコツをご紹介します

ディズニーが大好きな新郎新婦さまの中には、結婚式のテーマにディズニーを選ぶ方も多いですよね♪結婚式のテーマをゲストに印象付けるためには、会場の装飾はもちろん、ドレスや演出などあらゆる場面にテーマに関連したアイテムを取り入れることがポイントで...
コツ・ポイント

プロフィールムービー業者の選び方

今や、結婚式の演出としてなくてはならない存在になっているプロフィールムービー。今や9割以上のカップルが披露宴で実施している人気の高い演出です。そのプロフィールムービー、購入の選択肢は『式場に依頼する』『業者に依頼する』『手作りをする』と3つ...
コツ・ポイント

「プロフィールムービーはシンプルがいい」3つのコツをお手本動画と合わせて解説します

プロフィールムービーは素材や構成の作り込み次第では、こだわりにこだわった内容にできるのも魅力です。けれど、これまでたくさんプロフィールムービーを見てきたからこそ「自分の結婚式には、あえてシンプルがいい!」と思うカップルも少なくありません。そ...
コツ・ポイント

結婚式プロフィールムービーの時間の長さは?ゲストを惹きつける適した長さについて

結婚式でおふたりの生い立ちや馴れ初めを紹介する『プロフィールムービー』。これまでお世話になったゲストへ感謝の気持ちを込めて行われる結婚式。ですが、実はパートナー側のゲストとは結婚式で「初めまして」なことも多いんですよね。だから自分たちのこと...