広大なガーデンで憧れの海外ウェディングスタイルが叶うラポールさん。
雑誌の1ページを飾れそうなテントを使ったウェディングパーティーや、ゲストと語らい合うひとときがオシャレに演出され、正に「アットホーム」をカタチに出来る結婚式場です。
そんなラポールさんに映像カメラマンの持ち込みについて伺いました。
映像カメラマンの持ち込みについて
映像カメラマンの持ち込みは可能!
ラポールさんに映像カメラマンの持ち込みについて伺ったところ、即答で
「可能です!」とのことでした。
ラポールさんの方向性として、新郎新婦の希望があるなら出来る限り応えることを重視なさっているそうで、もしカメラマンの持ち込みが新郎新婦の願いならそれを可能にするのは特別なことではないそうです。
持ち込み料も一応規定として…
カメラマン1人にあたり ¥50,000
という規定はあります。
ただし、これも柔軟に対応してくださるそうで、ブライダルフェアにてお申し込みくださるのであれば特典として「カメラマン持ち込み料を無料」にしてくださる場合もあるとのこと。
特典内容は、新郎新婦が何を重視なさっているかによって内容を変えられるそうです。例えば、新郎新婦のお2人が料理を重視なさっているのであれば「料理のランクアップ」が特典になるなど、そこも新郎新婦の希望に寄り添ったカタチで柔軟に対応なさっています。
エンドロール撮影のカメラマンも持ち込み可能!
このように何事も「新郎新婦のためになるなら」と柔軟な対応をしてくださるラポールさんは、当日撮影のエンドロールのためのカメラマンや編集スタッフの持ち込みももちろん可能!
ただ前述の通りラポールさんでは「カメラマン1人に対して¥50,000持ち込み料が必要」と規定があります。もしエンドロールもとなれば、専用のカメラマンと編集スタッフの2名が必要になります。
こういった持ち込み料も「規定だから」と一律で頂くのではなく、会場見学やブライダルフェアの際に応相談で対応してくださるそうです。
当日撮影の映像をエンドロールにするなら、その編集作業を確保するのも本来であれば難しいところですが、ラポールさんならその問題も解決出来ます!
披露宴会場の中には、会場内を見渡すことのできるロフトのようなスペースがあり、そこを作業スペースとして提供してくださいます。披露宴の進行状況を随時確認しながら作業することが出来る環境は編集スタッフとしてはとても有り難いコト。
また、エンドロールを流すにはプロジェクターが必要になりますよね。
ラポールさんでのプロジェクター使用料は¥20,000だそうです。ただし、ラポールさんにて生い立ちビデオなどの演出映像を注文した場合には、その使用料も無料になります。
生い立ちビデオは¥30,000〜販売されているそうなので、プロジェクター使用料のことも考えると、実質¥10,000で映像演出を購入することが出来るとしたら、お得ですよね!映像演出は¥30,000〜となっていますが、先輩カップルが購入されている平均の価格帯は¥30,000〜¥35,000だそうです。よく「○○円〜」となっている場合は、実際のところかなり金額が上がってしまう場合もありますが、ラポールさんならその心配もありません♪
ラポールの3つの特徴
【出典:ラポール公式サイト】
まるで海外ウェディングのワンシーン…。ガーデンウェディングが魅力的♪
広大な敷地内に広がるガーデンが大きな魅力の1つであるラポールさん。口コミでも軒並みガーデンに対する評価が高く、新郎新婦だけではなくゲストからも賞賛の声が上がっています。
ガーデンと言えば、天候や季節が気になるところですが、ラポールさんの場合は巨大なテントの下で行うことが出来るのでその点心配ありません。
ガーデンでの人前式はもちろん、披露宴でも途中から外に出て来てデザートブッフェやお庭での生演奏でゲストへのおもてなしも可能に♪
進行を沢山詰め込むような披露宴ではなく、会話が演出になるようなウェディングパーティーに出来そうですね。
世界に1つだけのオリジナルメニューが作れる
ラポールさんのメニューは1組1組シェフと相談して決める完全オリジナルメニュー。
シェフからの提案だけではなく、新郎新婦の思い出のメニューからヒントを得たり、出身地の食材を使うなど、2人らしさを存分に詰め込むことのできるフルオーダーメニューを作ることが出来ます。
結婚式当日、料理を振る舞う際にはシェフからの料理説明も。意味のあるメニューだとわかれば、ゲストも料理への期待がもっと膨らみますよね!
フルオープンになっているキッチンからは作り手の姿を見ることが出来るのはもちろん、作っている最中の匂いも会場内に漂ってきて、ゲストは五感全てを使って料理を楽しむことが出来ます!
自然光たっぷり注ぐ開放感ある披露宴会場
天井まで届く大きなまどからは、披露宴会場のなかにたっぷり自然光が届きます。会場内は、白が基調になっているので、どんなテイストに仕上げるのかは自分たち次第!スタイリッシュにもナチュラルにも作り上げることが出来るんですよ♪
また、窓の奥に続くガーデンではデザートブッフェや生演奏の他、花火の演出も楽しめます!
自由度の高いインテリアと空間で2人らしいパーティー作りも楽しんでください♪
まとめ
「新郎新婦のためなら」という持ち込みに対する柔軟な姿勢と、シンプルなインテリアで自分たちらしさを作り上げられるパーティー会場、ガーデンではゲストも新郎新婦も笑顔溢れる演出などトータルで「オリジナルウェディング」が叶う予感のするラポールさん。
人気会場のため、フェアの予約は早くから埋まってしまうそう。気になる方は、出来るだけ早めに予約をしてください!

お問い合わせ

「ホームページを見ました!」とご連絡ください。

メールのお問い合わせは24時間以内にご返信をさせて頂きます。
この記事へのコメントはありません。