結婚式は、結婚式場がつくるのではなく【人が創る】もの…。
それは新郎新婦のお2人の存在は当然のこととして、そこにお2人を担当するプランナーの存在も大きく掛かっています。どれだけ素敵な会場を見付けたとしても、結婚式の内容に満足出来なかったり、準備を楽しめなければ「一生の思い出」として確立されることはありません。
だから、結婚式をする上で「プランナー」との出会いは本当に大切…。
そこで、これから結婚式場探しを予定している皆さんに是非ご紹介したいプロデュース会社があります。
プロデュース力はもちろん、抜群のセンスと実力を兼ね備え結婚式を終えたお客様からも厚い信頼を得ている【ジュリアスローズ】さんです。
これから結婚式場探しをはじめる人。式場探しははじめているけど、なかなか良い出会いに恵まれない人は是非この記事をチェックしてみてください。希望をカタチに変えるプランナーとの出会いに繋がるかもしれません…。
まずはジュリアスローズのプロフィールをご紹介
【人と人とが出会うことからはじまるウェディングを創りたい】そうコンセプトに掲げておられるジュリアスローズさん。
【出典:ジュリアスローズ公式サイト】
代表は自らプランナーとしてお客様と一緒にウェディングを創り上げるNatsu.さんです。
大学在学中から、ウェディングの世界に憧れられ、アシスタントとしてブライダルをはじめられます。その後、プロデュース会社で数々のプロデュースを手がけられ2004年にフリーのウェディングプランナーとして活動をスタートされました。
そして、2007年株式会社ジュリアスローズを設立するに至ります。
おふたりとの出会いは必然のよう、出会えたことに感謝を込めて
心に寄り添い 真っ直ぐに向き合い 大切な一日を一緒に迎えています
(ジュリアスローズ 公式サイトより)
カタチから入るのではなく、心の繋がりから入るNatsu.さんのスタイルだからこそ叶うオリジナルウェディング。Natsu.さんが創る「世界にひとつだけのウェディング」はこんな想いが込められているからこそ実現出来るんですね。
【出典:ジュリアスローズ公式サイト】
そして、そんなNatsu.さんと共にジュリアスローズのウェディングを支えるのがPachiこと高橋伸弥さん。
高橋さんもNatsu.さんと同じく、プロデュース会社やホテル勤務など数々の現場を経て、ジュリアスローズで「経験を生かして、もっと人情味に溢れた仕事をしたい」とNatsu.さんのもとへ…。
現場によっては、キャプテンとしてもパーティー進行の指揮を執るという高橋さん。
一見華やかにスムーズに進んでいるように見える結婚式ですが、実は裏では分単位でスケジュールが組まれ、それに合わせて表のパーティー会場だけではなく裏ではお料理の準備も動いています。表舞台と裏舞台の架け橋となるのがキャプテンという存在。結婚式を進行する上では、キャプテンンの力量はとっても重要です。
そんな表舞台も裏舞台も知っている高橋さんだからこそ、文化財建築やレストランからスタジアムに幼稚園など、場所や環境が変わったとしてもそれまでの経験を活かして、最高の舞台を演出出来るんですね。
ジュリアスローズさんが創り出す結婚式が魅力的な理由
ジュリアスローズさんをおすすめしたい理由は、ご紹介したお2人が創り上げるそのウェディングが本当に素敵だから…。
「オリジナルウェディング」そんな言葉を聞くことはよくありますが、実際完全にオリジナルウェディングにすることはなかなか難しく、サポートする側のプランナーの力が大きく問われる部分でもあります。
が、しかしジュリアスローズさんの手に掛かれば、こんな素敵なウェディングが実現出来るんです…♪
記憶に残るフラワーウェディング
ジュリアスローズさんの特徴の1つに「フラワーウェディング」というコンセプトを掲げていらっしゃるという点があります。
ジュリアスローズさんは、圧巻のデザイン力を持つ名店【ゴトウフローリスト】と共にウェディングを創り上げておられます。
これは言葉で説明するよりも、写真でイメージをお伝えする方が懸命かと思われますので、ここでご紹介させていただきます。
【出典:ジュリアスローズ公式サイト】
【出典:ジュリアスローズ公式サイト】
【出典:ジュリアスローズ公式サイト】
【出典:ジュリアスローズ公式サイト】
いかがでしょうか?
会場に足を踏み入れた瞬間に広がるこんな空間…。
テーブルの上は当然のこと、空間全体がお花や小物で彩られた会場内は正に非日常的な空間であり、特別な一日を過ごすには申し分ない唯一無二のスペースに作り上げられています。
これから始まる結婚式がどんなものになるのかと、老若男女気持ちが高ぶってしまうそんな空間ではないでしょうか?
普通の結婚式場であれば、多くの場合は決められたプランの中から「どれしますか?」と選ぶだけの打ち合わせが殆ど。確かにそれを組み合わせれば、自分好みのテーブルコーディネートは完成するかもしれません。
でも、これまでに出席してきた結婚式のお花…記憶に残っていますか?
意外と思い出しても「色は何となく…」位の印象にしか残っていない人も少なくないのではないでしょうか?
しかし、ゴトウフローリストさんとジュリアスローズさんが提案するこの空間は、一目見た瞬間から目を奪われる衝撃となり、ゲストの記憶にはきっと残るに違いありません。
完全オリジナルのフリースタイルウェディング
ジュリアスローズさんが出がけるウェディングは、スペースに決まりがありません。
例えば、歴史ある洋館…
【出典:ジュリアスローズ公式サイト】
結婚式場として造られていない建物の結婚式は、準備にかなりの労力が掛かってしまうものです。建物によっては、多くの規制があり結婚式を行うこと自体が困難であることも…。
そんな中であっても、ジュリアスローズさんの手に掛かればこんな素敵な結婚式を挙げる事も出来るんです。
ガーデンでの挙式や、世界的に活躍しているパフォーマンスグループを呼んでの結婚式など、カタチに決まりはありません。
カタチあるものの中にはめ込んでいく結婚式ではなく、いちからジュリアスローズさんと新郎新婦の2人と共に、「結婚式」というカタチを創り上げるウェディング…。
結婚式を創り上げる過程を楽しむことが出来るのであれば、結婚式への楽しみは倍増です。
確かに、創る過程で大変なコトに直面するかもしれない。でも、だからこそ思い出はより深いものになるものだと思います。簡単ではないからこそ、その結婚式にも大きな価値が付くのではないでしょうか?
結婚式の価値を大きく変えるジュリアスローズさんが創るフリースタイルのウェディング。もし自分の結婚式をお願いしたらどんなものになるのか…そう考えるだけでも夢が膨らみそうですね。
まとめ
結婚式のプロデュース会社【ジュリアスローズ】さんについてご紹介させていただきました。
結婚式は、もちろん式場の雰囲気はとても重要です。
しかし結局、その中で結婚式を創っているのは「人」であるんだと、今回も改めて思いました
「結婚式をしよう!」そうなったとき、式場探しだけをはじめるのではなく、自分たちの結婚式に携わる「人探し」をしてみませんか?
信頼のおけるプランナーやカメラマン、スタッフに囲まれる結婚式は「一生に一回」の価値が充分にある素敵な結婚式となるはずです…。

お問い合わせ

「ホームページを見ました!」とご連絡ください。

メールのお問い合わせは24時間以内にご返信をさせて頂きます。
この記事へのコメントはありません。