プロポーズ。
それは、女性なら一生忘れ得ぬことが出来ない大切な大切な言葉の「宝物」です。
…って、そんなこと、分かってるから、困っているんですよね、プロポーズの言葉選びに。
そんなアナタのプロポーズが成功するべく!
今回は「こんなタイプのカノジョにはこんなプロポーズの言葉がオススメ集♪」をご紹介します。
※プロポーズする場所をお探しならこちらの記事を参考にしてみてください☆
せっかくのプロポーズ…!失敗しないために!!ポイントをご紹介しています。
「プロポーズを失敗しないために押さえておきたい6つのポイント」
体育会系!何事も情熱を持って取り組む熱いカノジョには
●カノジョのタイプ●
スポーツだって、仕事だって、何事にも前向き、全力で取り組む彼女。
そんな彼女には、遠回りな言葉ではなく、まっすぐストレートなプロポーズの言葉がオススメです。
<必須ワード>
「結婚してください」
<付け加えると更に◎なワード>
「絶対○○(彼女の名前)には後悔させない自信がある!」
「10年後オレと「結婚して良かった」と必ず思わせてみせる!」
もちろん、必須ワードはストレートに「結婚してください」です。
それだけでも、いつもまっすぐ前向きな彼女には十分気持ちも伝わるはず。
更にプロポーズの言葉に気持ちを乗せるなら、彼女の内に秘めた熱い気持ちに火をつけるような強く熱い言葉がオススメ!
「後悔させない!」「思わせてみせる!」そんな彼の熱い気持ちも言葉にしてみてはいかがですか?
3歩下がってついてくる。そんな古風なカノジョには
今や、珍しいタイプともいえる古風な女性。彼を常に立てて、自分は3歩下がって歩く。
そんな彼女には、強く言い切るようなプロポーズの言葉がオススメです。
<必須ワード>
「付いてきて」
「△△してみせる」
<付け加えると更に◎なワード>
「絶対後悔させない自信がある。」
「一生オレを信じて」
「自分勝手なオレについて来られるのは、お前しかいない」
彼の側によりそって、決して出しゃばった言葉や態度は見せない。
それは、彼のことを信頼し、付いていこうと心に秘めている証。
なら「この人に付いていくと一生幸せになれる」そんな気持ちになってもらうことが大切。
付いていくことに不安を感じさせないために「後悔させない」「信じて」などのワードはポイントになりますね。
趣味は彼と一緒に楽しむカラオケ♪そんなカノジョには
●カノジョのタイプ●
唄うことが大好き☆デートは2人で一緒にカラオケ♪なんてカップルも多いのでは?
折角共通の趣味があるなら、その趣味を生かしたプロポーズを使わない手はない!
<プロポーズおすすめ曲>
・家族になろうよ 福山雅治【出典:youtube福山雅治 FUKUYAMA MASAHARU 】
・愛唄 GReeeeN【出典:youtubeGReeeeNVEVO】
・365日 Mr.Children【出典:youtube MrChildren】
<歌の後、付け加えると更に◎なワード>・「今のオレの気持ちを込めて唄いました」
・「結婚してください」
ポイントは、普段カラオケで一緒に行っているときには唄わない歌を選ぶこと。
それは「意外性」を狙うのが目的です☆
プロポーズは、言葉も大切ながらもシチュエーションも大切。
普段よく唄っている歌なら、特別感がなくなってしまいますよね。
そして、歌の後に彼女が「もしかして?」
と思った時に、しっかりプロポーズの言葉も添えることも忘れないようにしてください♪
いつも明るくて、冗談ばかり言い合ってる☆☆そんなカノジョには
彼女のことを思い返すと、いつもニコニコ笑ってる♪彼とも冗談ばかり言い合うような、明るい彼女。
そんな彼女に合わせて、意外性を狙いつつ、冗談まじりながらも気持ちがこもったプロポーズの言葉がオススメです。
<物に頼ってみる>
・一緒に準備はじめよっか♪(←ゼクシィ見ながら)
・籍、入れてみる?(←婚姻届見せながら)
・本物買いにいこっか☆(←大きな石の付いたオモチャの指輪を見せながら)
<付け加えると更に◎なワード>
「今の○○(彼女)の笑顔をずっと見ていたい」
「おじいちゃん、おばあちゃんになっても冗談を言い合えるふたりでいたい」
冗談ばかり言い合う関係なら、いざという時だって、楽しくプロポーズの思い出を作りたいですよね♪
なら、ここはストレートに「結婚してください」ではちょっと物足りないかも…。
そんなときに、一瞬「???」と彼女に思わせて、その後「!!!」となるような「プチサプライズ」を仕込み、プロポーズの言葉を添えてみませんか?
彼もカノジョも恥ずかしがりや。なカップルには
●カノジョのタイプ●
アナタも照れ屋さん。彼女も恥ずかしがり屋さん。
そんなカップルのプロポーズには、ストレート過ぎず、引っ張る強さでもなく「丁寧」なプロポーズの言葉選びがオススメです。
<必須ワード>
「○○(彼女)を一生大切にします」
<付け加えると更に◎なワード>
「ずっと一緒にいたいから」
「ずっとそばにいて欲しい」
「ずっと守りたい」
シャイな彼だからこそ、精一杯の気持ちを込めた言葉選びに、きっと彼女も喜んでくれるはず。
プロポーズの言葉は多くなくて良いです。
でも「ずっと」「一緒に」の気持ちは言葉にしてあげてくださいね。
こんなセリフ、態度はプロポーズの失敗に
残念ですが、プロポーズは時に失敗してしまいます。
特に避けなければいけないのが「今のナンだったの????」と思わせてしまうような、言葉と態度。
プロポーズNGな言葉
一番避けておいた方が良いのが「結婚したい」と伝わらない、中途半端な言葉選び。
言葉を投げかけたときに、しっかりと彼女の表情をチェックするのを忘れちゃダメです。
少しでも「?」の表情をしたときには、それは言葉足らずの合図。
そんな時は、間髪入れずに「結婚して欲しい」の言葉を添えなきゃいけないタイミングです。
プロポーズNGな態度
いつも明るい彼だって、シャイな彼だって、
「プロポーズのときはしっかり胸を張って」
「彼女の目を見ながらプロポーズ」
「最後まで言い切る」
この3つが大切。
恥ずかしくて、ニヤニヤしながら、何を考えているのが表情も分からず…
なんて彼の態度は、いくら素敵な言葉が添えられていても、その言葉はまっすぐ彼女には届きません!
プロポーズの言葉が彼女の心に届くように、態度(見た目)は大切です!
まとめ
アナタの彼女などんなタイプの女性ですか?
プロポーズの言葉選びは、自分らしさ、そして彼女の気持ちに添うような言葉を選んでくださいね。
彼女のことを考えて、一生懸命選んだプロポーズの言葉は、きっときっと彼女の一生の宝物になります。
これからの人生2人で歩んでいく中で、プロポーズの1シーンが素敵な思い出になることを願っています。
※プロポーズはタイミングがとっても重要なのはご存知ですか??こちらで詳しく解説しています!
「プロポーズのタイミングはいつ?彼女の喜ぶ日を考えてみる♪」

お問い合わせ

「ホームページを見ました!」とご連絡ください。

メールのお問い合わせは24時間以内にご返信をさせて頂きます。
この記事へのコメントはありません。