皆さん、生い立ちムービーの講座にご登録いただいて、生い立ちムービーの編集、素材集め、音楽を決めていただいてると思いますけども、なかなか進まない方もいらっしゃると思います。
これは、本当に仕方ないことだと思います。
普段、パソコンを使い慣れてない方もいらっしゃいますし、動画編集なんて初めてという方がほとんどだと思います。
そのために、この動画講座をさせていただいているわけなんです。
なかなか進まない方とか、パソコン操作がうまくいかない方に、ご提案が2つあります。
メールでお問い合わせ
無料講座や資料を見終わって、それでも操作がわからない部分がありましたら、私宛にメールで問い合わせてください。
そうしましたら、私の方で動画マニュアルを作成し配信させていただくようにしたいと思っています。
皆さんのわからない部分をなるべく早めに解消して、面白い生い立ちムービー作りに協力できればと思ってます。
そして、通常だと6〜7万かかる生い立ちムービーの費用を浮かしていただいて、他に回していただければと思ってます。
例えば、私はエンドロールの作成もしてますので、エンドロールをご依頼していただけたりすると嬉しいと思ってます。
スケジュールを組む
生い立ちムービーを作らなきゃ!と焦ってしまうんですけども、スケジュールを組んで一個一個やっていただくといいかなと思います。
まずは、お写真集めをいつまでにやります。そして、音楽決めをいつまでにやります。それをしたあとに、PCにWindows ムービーメーカーをインストールします。
今度は、Windows ムービーメーカーに写真を取り込まないといけないので、それ用に写真をスキャンしていただいたり、携帯で撮っていただいたりするのをいつまでにやる。
そして、お写真の素材をWindows ムービーメーカーに読み込ませる、そうすると編集の環境が整います。
そこからは、1週間に2時間生い立ちムービーの時間を作る。
この時間は生い立ちムービーのことしかしないと決めてやっていただくと、じょじょに生い立ちムービーを作れるようになっていきます。
編集の初めのほうは、その期間を頻繁に持っていただくと、Windows ムービーメーカーの操作の仕方に慣れていただけます。
そのときにまた、わからないことがありましたら、メールでお問い合わせいただければ、回答させていただきたいと思います。
披露宴に参加する方に、ハッと驚く生い立ちムービーを作れればと思いますので、ぜひ二人三脚で頑張って作っていきましょう。

お問い合わせ

「ホームページを見ました!」とご連絡ください。

メールのお問い合わせは24時間以内にご返信をさせて頂きます。
この記事へのコメントはありません。