結婚式会場でDVDの再生チェックを行う
生い立ちムービーを作って完成させたあとに、しないといけないことについてお伝えさせていただきます。
こちらは、必ずやってください。やらなくて、トラブルになったケースもあります。
それはなにかといいますと、生い立ちムービーできました。DVDに焼きました。このDVDの再生のチェックを結婚式会場でしてください、ということです。
プランナーさんの方からも注意事項でいわれるかと思うんですけども、ときどき忘れられて結婚式の当日に生い立ちムービーが上映されなかったということがあります。
怠ると水の泡になってしまう生い立ちムービーの再生確認
皆さんが今までお写真選びをして、BGMを選んで、夜な夜な頑張って編集した努力が水の泡になってしまいますので、生い立ちムービーのDVDができたら、必ず結婚式会場にお持ちして、会場のDVDプレーヤーでDVDを再生してもらってください。
ときどき、再生されないケースがありますので、このチェックは必ず行ってください。これを行わないと本当に残念な気持ちになってしまいます。
まとめ
DVDができてよかったではなく、最後のチェックまで行っていただいて、結婚式当日を迎えていただきますように、よろしくお願いします。

お問い合わせ

「ホームページを見ました!」とご連絡ください。

メールのお問い合わせは24時間以内にご返信をさせて頂きます。
この記事へのコメントはありません。