ウェディングブログ

ゲストへ送る引出物・引菓子、最低限のマナーを抑えるべき結婚式マナー講座!

結婚式では、いただいたご祝儀のお返しとして、「引出物」「引菓子」を送るのが一般的です。

今まで結婚式に出席したことがあるひとなら、もらった覚えがある人が殆どなはず。

でも、実はこの引出物などには、ちゃんとした意味があり、マナーがあるんです
今回は、この結婚式の贈答品である「引出物」「引菓子」についてのマナーをご紹介しましょう。

■引出物・引菓子ってナニ?

引き出物 引き菓子 選び方
引出物・引菓子とは、結婚式に出席してくださって、ご祝儀を頂いたゲストへのお礼の品を指します。

引出物は「両家からゲストへ」という意味があり、熨斗は両家の名字を連名で記載します。
また、引菓子は「新郎新婦からゲスト、そして自宅で待っているご家族のみなさんへ」という意味があり、熨斗は新郎新婦の下の名前で。
そして、お菓子にする理由は「幸せのお裾分けを皆さんで」という気持ちが込められています。
自宅で待っている家族と一緒に、その引菓子を食べていただいて「幸せをお裾分け」しましょう☆

■予算っていくら?

地方のしきたりによって多きく異なり、引出物や引菓子を選ぶ上での大きな特徴です。

予算に関しても、一般的には「ご祝儀の半額」(半返し)を予算とする傾向が多くあるものの、これも地方によって大きく異なります。

例えば、北海道であれば、結婚式はご祝儀制ではなく会費制です。
その場合には引出物の予算は¥1,000~¥2,000程度が平均です。
一方、東海地方では半返し以上の予算を掛けます。

このように、地方によって予算の考え方が大きく違っていたり、親族間でのそれまでの慣例の予算もあります。
いただくご祝儀の見込みや、それまでの慣例に合わせて適した予算を決めましょう

◎引出物
相場:¥3,000~¥6,000程度
友人には、¥3,000相当で、上司や親族などであればそれ以上となるひとが多いようです。

◎引菓子
相場:¥1,000~¥1,500程度
単身のゲストには、¥1,000相当で、家族のいるゲストには、それより少しボリューム多め。
など、ゲストの環境に合わせて多少のボリュームの差があり、相場に幅があります。

贈る相手によって引菓子の内容を変えたとしても、予算は同等に考えるのが一般的です。

■何を贈るの?

◎引出物
ひと昔まで引出物といえば、食器のセットやお鍋などボリュームのあるものが多く選ばれていました。

しかし、近年では「ゲストに負担を掛けないため」「必要な物をゲストに選んでもらえるように」と安定して人気なのがカタログギフトです。
また、贈る相手によって引出物の内容を変えるなどして、友人には好みのブランド食器等をチョイスするなど、いずれにしても「贈りたいもの」というより、「このゲストにはコレ」など、ゲストの立場に立って選ぶ引出物が人気です。

結婚式マナー講座!ゲストへ送る「引出物」・「引菓子」って?結婚式マナー講座!ゲストへ送る「引出物」・「引菓子」って?
【出典:https://japan-design.imazy.net】           【出典:http://clubharie.jp

◎引菓子

定番で且つ人気なのが「バームクーヘン」です。
バームクーヘンが人気な理由は、年輪の形状になっていることから、「夫婦で年を重ねていく」というイメージとを重ね合わせ「縁起が良い」とされているからなんです。

様々なブランドから趣向を凝らしたバームクーヘンが発売されているので、何度かもらった経験のあるゲストも「またバームクーヘンか」とはならず、新しいバームクーヘンを楽しむことが出来るのも、人気の理由の一つです。

その他、バームクーヘンに関わらず、人気パティスリーブランドのお菓子なども、普段なかなか食べる機会が少ないからこそ喜んでいただけますね。
また、引出物と同様に、贈る相手によって内容を変えることも出来ます。
年配ゲストには和菓子を。友人ゲストには洋菓子など、贈り方も工夫をし、ゲストに喜んでもらえるようにしましょう☆

http://clubharie.jp9428aa96156a9579fa0ea8671d33b277
【出典:http://clubharie.jp】            【出典:http://clubharie.jp

※引き菓子のおすすめ品はこちらでもご紹介しています♪

「結婚式で贈る引き菓子おすすめ10選!幸せのお裾分けを引き菓子で届ける方法とは?!」

■誰に贈るもの?

引き出物 誰に 贈る
前述の通り、引出物や引菓子は「ご祝儀を頂いた結婚式に出席しているゲストへ」という意味があります。

ご祝儀は、一般的に「一人で来ているゲストは一つ」「夫婦で一つ」「家族で一つ」用意するもの。
コレに合わせて、引出物なども「夫婦に1セット」「家族で1セット」と準備する数を数えます

また、引出物などは「両家から出席してくださったゲストへ」という意味合いがあることから、一般的には親や兄弟へは渡しません。
しかし、結婚式の記念に親にも渡したい。という場合には、渡してもOK。また、既に結婚をして世帯を持っている兄弟に関しては、「家族で1セット」準備することもあります。
このように引出物や引菓子は、招待しているゲスト全員に一人一つずつ渡すものではないんですね。

■まとめ

引出物や引菓子は「一般的にはこう」という基準はあるものの、地方によって大きく慣習やマナーが変わるものです。

この慣習やマナーをしっかりと把握した上で、内容や予算を決めないと「常識を知らない…」なんて思われてしまう可能性もあります
折角素敵な結婚式をしたとしても、こうなってしまっては台無しです。
こればっかりは、自分達の判断で決めてしまうのはとても危険なコト
両家の親や、担当プランナーに相談やアドバイスを受けながら、適したものを贈りましょう


+゚ ゚*。*⌒*。*゚*⌒*゚*。*⌒*。*゚*⌒*゚*。*゚*⌒*゚*。*゚*
結婚する二人にプレゼントのお知らせ
+゚ ゚*。*⌒*。*゚*⌒*゚*。*⌒*。*゚*⌒*゚*。*゚*⌒*゚*。*゚*
・自分たちらしさを演出したい。
・結婚式の費用を抑えたい。

などの声を頂き、
ご自身でスマホ1台で生い立ちムービーが自作出来る
マニュアルをプレゼント中です。

生い立ちムービーを自作する方法 スマホアプリで簡単制作

無料プレゼントはこちら

たった、90分で動画作った人も続出中!

LINEで「ともだち追加」いただくと
もれなくこちらでもプレゼント実施中。

↓スマートフォンの方はこちらより追加ください。
友だち追加数

 

↓PCで閲覧の方はスマートフォンでこちらを読み取りください。

+゚ ゚*。*⌒*。*゚*⌒*゚*。*⌒*。*゚*⌒*゚*。*゚*⌒*゚*。*゚*
結婚式を失敗しないために
+゚ ゚*。*⌒*。*゚*⌒*゚*。*⌒*。*゚*⌒*゚*。*゚*⌒*゚*。*゚*

結婚式の式場に依頼するのは要注意!

本当信頼できる業者かしっかり確かめてから依頼をして下さい。

結婚式の演出を失敗しないためのポイントこちら

 

 

名古屋 岐阜 愛知 エンドロールムービー Focus-i Film

お問い合わせ

名古屋 ブライダル ウェディングムービー 映像制作会社

「ホームページを見ました!」とご連絡ください。

岐阜 愛知 結婚式 映像 ビデオカメラマン 

メールのお問い合わせは24時間以内にご返信をさせて頂きます。

関連記事

  1. スマホ自作
  2. 結婚指輪予算

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP