ウェディングブログ

婚約指輪のクリーニング方法

夫婦にとって大切な宝物でもある婚約指輪。手元にきたときの、あの眩いばかりにキラキラとするダイヤモンドの輝きに驚いた人も多いのではないでしょうか?

しかし、そんな婚約指輪も大切に使っているつもりが、どうしても汚れや小さな傷は付いてしまうもの…。そのため、時期が経つと購入当時の煌びやかさは消えてしまい、指輪全体がくすみがちになってしまいます。

でも婚約指輪はお手入れ次第で、購入当時の煌びやかさを維持することもできます。折角いただいた大切な婚約指輪。ずっともらったときのような輝きを保っておきたいですよね。

そこで今回は、婚約指輪のクリーニング方法と、保管方法をご紹介します。

婚約指輪の輝きをくすませてしまっている2つの原因

婚約指輪 クリーニング
婚約指輪はいくら大切に丁寧に使っていたとしても、必ず輝きは失せてしまうものです。そこにはこんな2つの大きな原因があると考えられます。

油汚れ

ダイヤモンドは油汚れと馴染みやすい素材なのをご存知ですか?

婚約指輪を着けている時に考えられる油汚れといえば…
・汗
・化粧品
・ハンドクリーム
女性なら多くの人が使っているであろうアイテムも、婚約指輪にとっては汚れのもとになってしまっています。
さらには、ダイヤモンドを支えているツメの部分にも汚れが溜まってしまっていて、ダイヤモンドの輝きを邪魔してしまう原因になっていることもあります。
少しずつの汚れです。しかしそんな少しの汚れが積み重なると、ダイヤモンドは光りを反射する事も出来なくなってしまいくすんでしまうのです。

小さな傷

ダイヤモンドを支えている土台も、使う度に一見目には見えない程度の小さな傷が沢山ついてしまうもの。これが、婚約指輪の輝きを少なくしてしまっている2つ目の原因です。

特に土台でよく使われるプラチナは、触った限りでは分かりにくいですが、いくつかある指輪の素材の中でも特に柔らかい素材です。そのため、微細な傷が付きやすいのも仕方ないそう…。
ダイヤモンドを支えている土台部分の輝きも全体の透明感を保つ重要な役割。この部分がくすんでしまっていると、ダイヤモンドの輝きも半減してしまいます。

このように婚約指輪は、ダイヤモンドに加え土台部分もトータルでケアをしていく必要があります。

大切な婚約指輪だから【輝きを保つためのクリーニグ方法】

では、そんな婚約指輪はどのようにクリーニングをすれば輝きを保つことは出来るのでしょう?
ここでは、お店へクリーニングを依頼する場合と、自分でクリーニングする場合2つの方法をご紹介します。

婚約指輪のベストなクリーニング方法は「購入したお店に持参する」

やっぱり婚約指輪をクリーニングするベストな方法は、購入したお店にお願いすることです。

多くのジュエリーショップでは、店頭で超音波洗浄してくれます。
所要時間は混み具合にもよりますが10〜20分程度。この位の洗浄で見違える程綺麗になるので、定期的に店頭で洗浄することをおすすめします。
超音波洗浄に関しては、殆どのお店が無料で対応してくれるので、費用の心配はありませんよ!

お店でクリーニングをお願いするときに注意するべき事

店頭で洗浄をお願いした際には、お店の人が指輪の状態も合わせてチェックしてくれます。その際に指輪に傷が多く付いていてお直しした方が良いときや、ダイヤモンドの止めが緩んでしまっていて、洗浄に掛けてしまうと余計に緩みを増してしまう場合には、有料のメンテナンスを薦められることもあります。そうなると、一旦数週間お店に預けなくてはいけないかも…。

長く綺麗に使うためには、そういった有料のメンテナンスも時には必要です。指輪の状況やメンテナンス費用、そして預ける期間なども考慮しながら定期的に洗浄に加えてメンテナンスも行いましょう。

自分で出来る?!婚約指輪のクリーニング方法

わざわざお店に持参しなくても、自分で婚約指輪をクリーングする方法はあります。

まず第一に心掛けておきたいことは、基本的に婚約指輪は使う度に丁寧に拭いて汚れを落とすことが大切ということ。小まめな手入れで、買った時の輝きを少しでも長く保つ事ができます。

その他、自分でも出来る婚約指輪のクリーニング方法は主にこの2つの方法です。

婚約指輪 セルフクリーニングその1・【浸け置き洗い】

1・小さなコップにぬるま湯に溶かした食器洗い用の中性洗剤を入れます
2・しばらく浸けておきます
3・浸け置きで汚れが浮き上がったところで、出来るだけ柔らかいブラシで優しくこすります
●注意●
・この洗い方は水分に強い「ダイヤモンド」「プラチナ」「ゴールド」に適した洗浄方法です
・ブラシを使用する際は、くれぐれも柔らかいブラシを使用すること。ブラシは、歯ブラシを使用する際には、新品のものを使用してください。使用済の歯ブラシは、歯磨き粉に含まれている研磨剤が残っている可能性もあり、研磨剤は指輪に傷をつけてしまう可能性もあるため婚約指輪の洗浄には適していません。

婚約指輪 セルフクリーニングその2・【拭き上げ】

一番手軽に出来る婚約指輪のお手入れ法が、この拭き上げ。
婚約指輪を拭いて手入れするのに適しているのはメガネ用のクロスです。メガネ用のクロスにも油汚れを落とす作用があるので、婚約指輪のお手入れにはピッタリ☆

市販されているジュエリー用のクロスを使用する際には、注意書きをしっかりチェックするようにしてください。シルバー製品などに使われるジュエリークロスは、研磨剤入りのためプラチナの指輪の場合には表面を痛めてしまう可能性も…。

確かに研磨剤入りのクロスは、少しずつ表面を削って傷を目立たせなくします。そうすることで、一見綺麗になったようにも見えますが、少しずつながらも指輪自体を薄くしていることにも。そのため、指輪の強度を弱めていることにもなるんです。
出来ればジュエリークロスを使わない、もしくは注意書きを確認しながら、使用頻度は極力抑え手入れをしましょう。

婚約指輪に適した保管方法

婚約指輪は、クリーニングなどのお手入れも大切ですが、そもそもの保管方法も輝きを保つための大切なポイント。

保管場所

婚約指輪は日常使いする人も少ないので、保管場所を気にしている人も多いと思います。
まず、婚約指輪の保管場所は単品でケースに入れて保管すること。いくつかのジュエリーを一緒に保管していると、それらの接触により指輪だけではなく、それ以外のアクセサリーもお互い傷を付け合ってしまうことに。特に、プラチナは柔らかい素材のため傷が付きやすいのです。

婚約指輪を購入した際には、丈夫なケースに入れてラッピングしてくれるので、そのケースでそのまま保管していても充分です。

保管環境

素材によっては、光が当たることで指輪が変色してしまうことがあります。指輪が入っているケースを保存する場所は、極力日の当たらない場所で保管が望ましいです。

また、保管環境でもう1つ気にしておきたいのが湿気。
定期的にジュエリーボックスを空けて空気を適度にあてるのか、ジュエリーボックス内に指輪に直接触れないように乾燥剤を入れるのもおすすめです。

まとめ

婚約指輪のクリーニング方法や、保管方法についてご紹介しました。
「ダイヤモンドは永遠に輝く」といいますが、それはきちんとしたお手入れをしているからこその輝き。お手入れがされていないダイヤモンドは日ごとにくすみが増していってしまいます。
しかし、逆をいえばお手入れ次第では、本当にその輝きを保つ事ができるのもダイヤモンドの魅力。

夫婦にとっては、沢山の思い入れのある婚約指輪。この指輪をもらったときの気持ちを忘れないようにするためにも、婚約指輪は小まめにクリーニングをしつつ輝きを保つようにしてくださいね。

名古屋 岐阜 愛知 エンドロールムービー Focus-i Film

お問い合わせ

名古屋 ブライダル ウェディングムービー 映像制作会社

「ホームページを見ました!」とご連絡ください。

岐阜 愛知 結婚式 映像 ビデオカメラマン 

メールのお問い合わせは24時間以内にご返信をさせて頂きます。

関連記事

  1. ウェディングムービー列席者
  2. 結婚式やりたくない空飛ぶペンギン社

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP